なかなか手強い相手でした!アルファード・車内クリーニング

カテゴリー │車内清掃

どーも、松井工房です。

また、ご無沙汰してしまいました。

シルバーウィークはどこかに出かけられましたか?

わたしはお陰様でお仕事させていただいてます。

本当にありがとうございます。


さて、本日ご紹介するのはこのお車!
アルファード とことん-1
トヨタ アルファードです。

お客様が中古でご購入されたのですが、タバコの臭いが結構シミ付いており、気になるからとのことで、「とことん丸洗いコース」でご依頼いただきました。


ですが、タバコの臭いや芳香剤・ペット臭など、臭いは完全に消し去ることがかなり難しいんです。

たとえば、何か臭いの原因となるもの(嘔吐や尿など)が一定の範囲だけ汚れているなら、それほど難しくはありません。

その原因の物を取り除いてあげれば臭いはそれ以上に広まりませんから。

あとは時間が臭いを消してくれます。

しかし、タバコの煙は車内全体に広がります。

天井・シートなどの布製品は奥まで臭いが入り込んだり、また、ダッシュボードや内装の内側にも入り込みます。

なので、見えるところをいくらキレイにしても臭いは無くならないわけです。


そんなこんなをお客様にお話ししました。

それでも、「すこしでも臭いが減るならお願いしたい。」との強いご要望でした。

そこまでお客様からの気持ちをいただきましたので、どこまで消せるか分かりませんが精一杯頑張らせていただきます。


そして、入庫当日。

お客様からお預かりした車の車内を確認しましたら・・・、
アルファード とことん-15
天井・・・。キ、キレイ・・・。

アルファード とことん-16
シートもキレイ。


タバコの臭いが原因で入庫いただいたので、どれだけヤニが付いているんだろうと覚悟してました。

しかし、見た感じとてもキレイです。

ヤニが付いている雰囲気もありません。


アルファードという高級ミニバンだから汚れやキズが少ないのはわかります。

購入してすぐに入庫いただいたのでキレイなのもわかります。

ほんと、中古車鑑定なら内装五つ星をもらえるくらいキレイなんです。

ただ、確かにタバコの臭いがします。それもハッキリとわかるくらいに。

こんなキレイでホントにタバコを吸ってたのって疑問に思ってしまいます。

が、事実なんですね。


それでは作業開始です。


まずはスチームで徹底的に洗浄します。
アルファード とことん-4
内装用クリーナーで汚れを分解させて、さらにスチームで強力分解。


アルファード とことん-5
天井もスチームで強力洗浄。

でも、普段はしません。

普段はクロスにクリーナーの拭き掃除です。

ではなぜスチームを使ったのかというと、答えからいうと天井がキレイだからです。

へんなことを言ってると思ってますね。

でも、キレイだから使えるのです。

普通、天井がヤニで汚れていれば茶色いですよね。

その状態でスチームや水を使って掃除すると、まだら模様になってしまいます。

これは汚れが水分によってにじんでしまい、汚れは薄くなりますが広がって汚れの輪を作ってしまいます。

そうなると余計ヤニ汚れが目立ってしまって、見るも無残な状態になってしまいます。(過去に経験済み)

なら、全体的に水分をやればと思うでしょ?

それにはかなりの時間を使いますし、上を向きながら均一に水分をって結構難しいんです。

それにヤニって結構頑固に付いてますからね。

って、説明が長くなりましたが、ヤニ汚れはクリーナーだけでもある程度は落ちます。

それに今回は臭いなので、表面の汚れではなく内部の臭いに対してなので使用しました。


フロアカーペットです。
アルファード とことん-6
こちらは臭いも汚れも少ないですが、しっかり洗浄します。


後は、メニュー名にもなっている通り、とことん丸洗いします。
アルファード とことん-2
フロアマットはもちろんです。

しかし、なぜ1枚がこんなに大きいんでしょう。

もう少し分割してもらえたら楽なんですけどね。


シートも洗います。
アルファード とことん-3
ただ、このアルファードは電動シートのため外して丸洗いは出来ませんでした。

シートが非常に重たいし、水をバシャバシャかけれません。

なので、こんな感じで洗いまして、リンサーという機械で汚れを吸い出して洗います。


シートベルトも洗います。
アルファード とことん-12
以外に汚れているんですよ。

ほら!

シートベルトだけの汚れです。8人分です。
アルファード とことん-13
ベルトが黒なので分かりにくいですが、手垢はもちろんヤニ汚れもあります。


そしてこれ!
アルファード とことん-7
エアコンのファンです。真っ黒ですね。

エアコン内部からも臭いがしましたので、今回は特別外して洗浄しました。

アルファード とことん-8
すっかりキレイになりました。

ではなぜ特別かというと、
アルファード とことん-16
知り合いのディーラー様でエバポレーターの洗浄をしてもらいました。

その時、簡単にファンが外れることを知ったのです。

だから特別?なんです。

ちなみに、他の車種は外すのに難しい場合があるそうです。


ジャン!!

作業終了です。
アルファード とことん-9
だいぶ茶色い汚れをかき出せました。

アルファード とことん-10
シートからはほとんど臭わないです。

フロアマットも。
アルファード とことん-14
もともとキレイだったので違いがよく分かりませんが、それでも丸洗いした効果はあると思います。

アルファード とことん-11
もちろんマットからもほとんど臭いません。


じゃあと思いますが、残念ながらタバコの臭いは残ってます。

それでもクリーニングする前と比べれば、かなり薄くなったように感じます。

臭いの原因は天井とエアコンだと思います。

あれだけクリーニングしたんですが、かなり奥まで入り込んでいたようです。

またエアコンもフィルター・ファン・エバポレーターと洗浄しましたが、配管までは手がでません。

その辺にもヤニがあるのかもしれません。


今回、わたしの持てる力を出し切りました。

また、新しい洗浄も試してみましたので良い経験になったと思います。

結果は残念ながら臭いが取りきれませんでしたが、お客様に作業報告をしてご納得してもらえました。


車内クリーニングは奥が深いです。

汚れや臭いが完全に取れるクリーナーが出ない限り、日々勉強ですね。

次はどんな難題な車が来るのだろう?


それでは、また!!


追伸、磨き(ボディコーティング)も奥が深いですよ!!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
松井工房
袋井市浅羽1043
TEL:0120-84-7606
http://www.matsui-kobo.com/
info@matsui-kobo.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆







同じカテゴリー(車内清掃)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なかなか手強い相手でした!アルファード・車内クリーニング
    コメント(0)